> 追加の干支

還暦は90歳、干支の追加


今や長寿の時代。還暦も当然変えなくては。そこで必要となるのが干支。皆さんといっしょに考えよう。 そこで現在の12支のあとに続くものについて考察しました。
よく言われているのが、「ねこ」。ねずみを憎んでいまでも追いかけていると言われています。
実は猫のまえには「いたち」がいました。それをご存知の神様は、なにも名前が出ないのはかわいそうということで、 わざわざ名前を残すために毎月の最初の日を「ついたち」と呼ぶようにしました。
さあ、これで「いのしし」のあとには「いたち」「ねこ」と続きます。残るは4支。いくつか候補は挙げてみました。あなたならどれを選ぶ?。
「ぶた」、「たぬき」、「きつね」、「やぎ」、「くま」、「もぐら」。

トップページに戻る