> 人から聞いたちょっぴりエッチな小話

人から聞いたちょっぴりエッチな小話


トップページに戻る

これからお話する小話はすべて人から聞いた話です。記憶に残っている話を私なりにアレンジしてお話しましょう。



◆夫婦の会話
突然妻が乳がんの精密検査にでかけた。
夫「どうしたの?急に」
妻「隣の主人に、右の乳房になにかしこりみたいのがある、と言われて心配になったから」
夫「???」



◆胎内にいる双子の会話
弟「兄さん、また誰かが入ってきたよ。お父さんかな」
兄「お客さんみたいだよ」
弟「どうして、いつものように元気よく入ってきたよ」
兄「だって、お父さんだったら頭に帽子はかぶっていないのに、今日の人は頭に帽子をかぶっているよ」



◆エレベーターは上がる?
女の子ひとり乗ったエレベーターは「ア・ガール」
女の子3人乗ったエレベーターは「サン・ガール?」
いえいえ、女の子だけに「おちんこ無い」から上がります。  



◆中年夫婦の会話
妻「最近ご無沙汰ね。どこかで浮気をしてるんじゃないよね」
夫 「歳なんだよね。もう10年若ければ頑張れるのにね」
妻 「だったら、レバー、にんにくで精をつけましょうね」
夫の気持ち 「君の歳が問題なんだ」



◆新婚旅行から帰ってきた娘に
母「どう?なかは良かった?」
娘 「うふん、なかは良かったんだけど、まわりがとっても痛かったの。」



◆遊び人同志が結婚。その新婚旅行、大いに飲み、酔っ払っての初夜を迎えました。無事ことを終えた後
新郎、時計を見てあわてて「あ、これで帰るよ」と言いながら3万円を払いました。
新婦、3万円を受け取り、なにを勘違いしたのか、5千円のおつりを差し出しました。



◆中学校の図画の時間。近くの公園へスケッチに行きました。
先生「ここでみんなで写生をしましょう」
勘違いした生徒、画板にしゃせいをしてしまいました。
怒った先生、この生徒の絵の具を取り上げましたが、その中には反省の色はありませんでした。



◆姉妹が雨上がりの道を歩いています。その道に小さな水溜まりがありました。姉はなんなく通り過ぎましたが、妹はどうしても前に進めません。
姉「早く、またぎなさいよ!」
妹「だって私、またげ(股毛)ないもの」



◆生まれながらにして男と女、体重は男の方が重い。
1ポンド2斤の差があるようだ。(1本と2きん)



◆昔、ある田舎で産まれた子供。2歳になって初めて話した言葉が「おじいちゃん」。するとその翌日おじいちゃんが亡くなりました。1年後「おばあちゃん」と大きな声で呼んだ翌日、おばあちゃんが亡くなりました。そして、「お母さん」とまた大きな声で呼んだ翌日、お母さんは亡くなりました。
そしてしばらくして「お父さん」と大きな声で呼んだ翌日、隣りのおっちゃんが亡くなっていました。



◆あるホテルの火事の現場からふたりの犠牲者がでました。そして最初に運びだされたのが「死体」そして「遺体」でした。
なるほど男(したい)と女(いたい)か。



◆ある薬局の宣伝を読んだおばあちゃん。「わたしゃ、死ぬまでに一度は泳ぎたいと思っていたんやけど、これをつければ泳げるなんて、やっと夢がかなうわ。」
薬局の店員「おばあちゃん、”泳げるアンネ”の意味が違うよ!」



◆女学生が乗り合わせた電車、そこに車内検札が。
当然、全員が「無チン乗車」でした。



◆夕闇せまる公園でのアベック、
男「キスして、いい?」
女「いや!、またにして!」
男、なにを勘違いしたのか、女性のスカートのなかに頭をいれました。



◆夕闇せまる公園でのアベック、
女「ねー、キスしていい?」
男「うーん、でもたまにするだけだよ」
女、なにを勘違いしたのか、男性のズボンのファスナーを下げました。



◆ある大学の入学試験でひらがなを漢字で書き、その意味を述べる問題で
「こんぜんいったい」とは
「婚前一体」「結婚前に交渉を持つこと」


トップページに戻る